2011年06月16日
癒しセラピスト紹介 : ののはなさん

6月26日(日)の茶楽花イベント「ほっと♪ リラックス & リフレッシュタイム」にて、陶器灸と鍼の体験施術をしてくださるののはなさん。
とっても物静かで控えめで「奥ゆかしい」という言葉がぴったりの鍼灸師さんです。
ほっそりとした華奢な身体で重労働の介護のお仕事をされていたという頑張り屋のののはなさんは、一念発起して鍼灸の勉強に励みみごとプロの鍼灸師になり
現在は浜松市内の自宅マンションにて女性専門の鍼灸室を開業されています。
そんなののはなさんですから、常に相手の方を思いやり心を寄り添わせるように優しくケアをしてくださいます。
真面目で勉強熱心だけど決して押し付けがないのが素晴らしい。
ののはなさん自身がもともとあまり丈夫なほうではなかったそうで
冷えや疲れ 肩こり 胃弱など ご自身の体験も交えてのアドバイスがうれしいです。
一昔前はお灸というと モグサで煙モクモク 熱かったり痕が残ったり・・・なんて
古臭くて厄介なイメージがあったのですが
今回体験していただく陶器灸は 手軽で安心安全のちょっとおしゃれなお灸です。
陶器のお皿などにモグサを置いて使うものもときどき見かけますが
ののはなさんの陶器灸は筒型陶器という細長いお湯飲みのような道具を使います。
この中に炭化艾という固形のモグサを入れ 服の上からじっくりじんわり、 身体の芯のほうまで温めます。
掛川市の学習センターでもののはなさんに講座や体験会をお願いしたことがありますが
「簡単だけどしっかり温まる 効果が持続する」と参加者のみなさんに大好評でした。
ののはなさんの体験ブースは30分前後で1回1000円。
陶器灸をメインにしながら、ご希望の方には鍼の体験もしてくださるそうです。
浜松の鍼灸室はご自宅ということもあって女性限定ですが、今回は男性も歓迎です。
各体験ブースはパーテーション等で仕切って行いますのでご安心くださいね。
ののはなさんのブログはこちら→女性専門鍼灸治療室 ののはな鍼灸室
Posted by saraca at 15:40│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。